「土日で分かるPHPプログラミング教室」躓きそうになったところ | ときめきメキキ

「土日で分かるPHPプログラミング教室」躓きそうになったところ

先週末、家にこもらなければいけない事情があったので、

PHPなるものを勉強してみようかなと「土日で分かるPHPプログラミング教室」という書籍を購入して、土日に実践してみました。

きっかけはWEBページの修正依頼

最初に私が勉強してみようと思ったきっかけは、知人からのWEBページの修正依頼。修正内容はテキストの差し替えくらいだったので引き受けたのですが、PHPで書かれていて、どのファイルに何が書かれているかも分からず苦戦したのです。そんなことがあり、機会があればPHPについて少し知っておきたいと考えていたんです。

ちなみに私のスペックを簡単に書いておくと、
・HTML、CSSは自己流だが多少分かる
・大昔にCOBOLでプログラミングの経験あり
という感じです。

土日に取り組んでみる

タイトルには「土日」とありますが、
・金曜日:2時間(準備)
・土曜日:6時間(プログラミングの基礎)
・日曜日:8時間(Webアプリを作る)
最初に・・・あ、裏表紙にも書かれていました(汗)。
ということで3日間、計16時間で学ぶ内容になっています。

私の場合、金曜の夜は遊びに行ってしまったので、タイトル通り土日で学びました。

「学ぶ」という表現が正しいか分かりませんが、PCを実際に使いながらの実践的なもので、まずはプログラムを動かしてみるという内容です。

時間は結構余裕をもって設定してあるので、多少トラブルがあって(ググって対処したりして)も大丈夫ですかね。
タイピングが正確で速い方であればかなり早く終えることができると思います。

まあ、この実践を終えること=PHPが分かる、プログラミングができるようになる、とは決して言えませんが、入り口としてはいいんではないでしょうか?

こういうマニュアル本、私の場合、過去に途中で躓いてそれっきり、なんてものもあるので、時間が設定されていて、多少分からないことがあっても先に進んでいけるような構成はよかったと思います。

サポート情報~特殊なケースかもですが

私の場合、3か所ほどうまくいかず、そこで時間を結構取られてしまいました。しかもそれは準備に関わるところだったので、解決しないと先に進めないわけです。

実際、調べてもよく分からなくて止めてしまおうかと思ったりもしました。

そして、この書籍、サポートサイトや、そこに正誤表やFAQもあるのですが、最近は更新されていないようです。(出版は2015年12月)

ということで、同じようなとこでつまずく方の参考になればと書いておきます。ただ私のケースは特殊かもしれませんが。ちなみに私の環境は「windows10 64bit」です。

必要なファイルのダウンロード

まず最初に必要なアプリなどは購入者サポートサイトWINDOWS10用からダウンロードしました。
この書籍を読み進めていく際に必要なアプリケーションのインストーラーなどが一括ダウンロードできるので、これは便利。ただ、どのファイルも更新日が2015年12月13日というのがちょっと引っかかりますが・・・

VirtualBoxが起動しない

P023からVirtualBoxのインストール方法が丁寧に書かれているので、それに従って進めていったのですが、インストール完了時に実行画面が表示されない。あれ?と思いデスクトップに作られたショートカットをクリックしても・・・起動していない模様。
インストールしたのは「VirtualBox-5.0.10-104061-Win」。これは最新のものにすればよいのかと思い、以下のサイトでversion 5.1.24をダウンロードしてインストールしました。

Oracle VM VirtualBoxのダウンロード

とりあえず実行画面も表示され、ひと安心。

vagrant upでエラーが出る

まだ環境の準備が終わるかな~と思っていると、P52のvagrant upでエラーが出ました。

エラーメッセージの先頭は以下のように書かれています。

No usable default provider could be found for your system. Vagrant relies on interactions with 3rd party systems, known as “providers”, to provide Vagrant with resources to run development environments. Examples are VirtualBox, VMware, Hyper-V.

VirtualBoxはインストールしてあるはずなのですが、見つからないってことなんですかね?

VirtualBoxを新しいものにしたので認識できないのかも?と思い、以下のサイトでvagrant1.9.7のWindows64bit用をダウンロードし、最初に入れたvagrant_1.7.4と入れ替えました。
Vagrantダウンロードページ

これでいいのかなぁ?と思いながらコマンドを入力すると・・・お~~うまくいきました!

これで金曜分のセットアップは完了。土曜の基礎の学習を進めることができました。

FuelPHPの「oil」コマンドが認識されない

さあ、日曜日。FuelPHPというのを使うと何ができるんだろ?と興味津々で進めようと思ったらいきなり躓きました。

P150の「oil g」コマンドを入力してみたら・・・

-bash: oil: command not found

う~ん、ここでエラーかぁ。-bashって何よ??

oilという名前のファイルがあることは確認したのですが、これがコマンドなの??

ググってみてもよく分かりません。が、海外のフォーラムにこのエラーに関する質問があって、そのやりとりはよく分からなかったものの、リンクされたサイトを見ていたら、コマンドを「php oil g」と最初にphpと入力しているようだったので、ダメ元でやってみたら・・・あっさり出来ました。

前日にツールをインストールする際、設定を迷った項目があり、ひょっとしたらそれが原因なのかという気もしますが、とりあえず、oilコマンドの前にphpと入れることで、その後に出てくるコマンドも問題なく動作しました。

今回、エラーメッセージなどをネットで調べたわけですが、書かれている説明が分からず、また対処法もどうやればいいのかわからないというものがいくつもあり、皆さん詳しいな~と感心するとともに、私にはこの領域は無理だなとも思いました。

PHPでのプログラミングに関しては、多少興味を持ったので、また時間を見つけてもう少し突っ込んだ内容を学んでみようと思います。

スポンサーリンク