お買い物 パチモンじゃないよ。セレブ御用達トラベルジュエリー® 突然ですが、皆さん「トラベルジュエリー®」ってご存知ですか?欧米の賢いセレブは、旅行、スポーツ、レジャーを楽しむのに、高価な天然の石をセットしたジュエリーや時計をはめないのが常識だそうです。また、高価なジュエリーは銀行に預けて、普段はフェイ... 2017.06.01 お買い物役立ち雑学
メキキ日記 そうだ 台湾、行こう。(準備編) 月末に連休が取れそうなので、旅行でも行こうかなと考えていたら、書店でこの表紙が目に飛び込んできました。太鳳ちゃんが表紙の「anan 歩く、台湾。」。太鳳ちゃんが登場するのは巻頭のみですが、それに続いて大稻埕、永康街、龍山寺、大安、富錦街、東... 2017.05.20 メキキ日記
健康に生きる あなたは何色?エナジーカラーを身に着けてPOWER UP!~ラッキーカラーとはどう違う? 前回に続いて色(カラー)のお話、ご紹介した中で皆さんが一番聞き慣れていないと思われる「エナジー・カラー」についてご紹介します。繰り返しになりますが、これは「さかえクリニック」の末武先生が提唱されている理論で、人は青、赤、黄、白、黒の5色に分... 2017.05.16 健康に生きる役立ち雑学
メキキ日記 十人十色?人と色との不思議な関係 近所の未来屋書店さんに行ったら、こんなコーナーがありました。いろいろ考えますね~。そう、出版社や作者の枠を越えて、表紙の色で本を並べています。そして「色のひと® /カラーキュレーター®」七江亜紀さんによる赤、青、黄、橙、白、黒それぞれの「色... 2017.05.16 メキキ日記
メキキ日記 にゃんこ♡LOVE!ビジネスとして考えるネコ好きとイヌ好きの違い 春のにゃんこ♥LOVE約束まで少し時間があったので、時間をつぶそうかと近くの本屋へ。ふと雑誌コーナーを見ると・・・おっ、ananでネコ特集!あれっ?ここでもネコ!!やはり春はニャンコLOVEですね~ (意味不明)とりあえず買いました。日経大... 2017.05.12 メキキ日記
知っておきたい仏教のこと お葬式あれこれ~焼香と香典 今回は葬式における焼香や香典のお話です。マナー的なお話は多くのサイトで紹介されていますので、それは記事中ににリンクを掲載します。ここではそもそも焼香や香典って何なの?というお話をさせていただこうと思います。葬儀での焼香のやり方先日、友人のご... 2017.05.09 知っておきたい仏教のこと
健康に生きる セカンドオピニオンを誰に求める?~鍼灸師に頼った経験から 「セカンドオピニオン」というワードはかなり一般的になってきていますね。特に医療分野で用いられることが多いと思いますが、今回は私自信の体験談とともにセカンドオピニオンの重要性、その選択の幅を拡げたらどうでしょうというお話をさせていただきます。... 2017.05.08 健康に生きる
健康に生きる 歩くのは健康に良いってのは分かるけど・・・その理由を聞いて納得~ふくらはぎは第2の心臓 歩くことは健康にいい。この言葉にに疑いを持つ人はいないかなと思います。でも、何がよいのでしょう?足腰に負担をかけない軽い運動?有酸素運動?気分転換?どれも正解なんでしょうが、実はもっと重要な意味があったんです。ふくらはぎは第2の心臓まずはク... 2017.05.04 健康に生きる
健康に生きる 合コンネタに使える?気で診断する相性テスト 気を感じてみるシリーズの2番目は「O-リングテスト(オーリングテスト)」。O-リングテスト(正式名称Bi-Digital O-Ring Test、略称BDORT)は、手の指の力による代替医療の診断法である。ニューヨーク在住の大村恵昭(193... 2017.05.03 健康に生きる役立ち雑学
知っておきたい仏教のこと 葬式って本当に必要? このところ「就活」ならぬ「終活」ブームもあって、生きている間に財産分与だけではなく、自分の葬儀やお墓などまで自分で決めておくなんてこともよくあるようです。まあ葬儀業界、最近はフューネラルビジネスなんてしゃれた名前で呼ばれたりしていますが、そ... 2017.04.29 知っておきたい仏教のこと